WORKS

制作実績

ダイカスト工程「夢の工場」(世界鋳造会議向け)

Client/ クライアント

トヨタ自動車株式会社 様

Cost/ 費用

お問い合わせください

Term/ 期間

お問い合わせください

Creative/ 範囲

企画 / 提案 絵コンテ ディレクション 3Dモデリング 3Dモデリング(背景) 3D質感設定 3Dアニメーション 編集

制作概要

お客様のリクエスト将来の工場ラインの目指すビジョンを色々な人と具体的に共有したい

将来の工場ラインの目指すビジョンを多くの方と共有し、理解を促進できるツールが欲しい。

ダッドのソリューション3DCGアニメーションで将来の工場ラインをビジュアル化

将来の工場ラインのため、実際に撮影することはできません。そのため、3DCGアニメーションを用いてお客様の考える将来の工場ラインを
ビジュアル化しました。動きを伴う3DCGアニメーションで、より具体的わかりやすく視覚的にビジョンを形にすることができます。

3DCGを使い、将来の工場ラインをビジュアル化。
多くの方とのビジョンの共有や理解促進に寄与。

動きを伴う3DCGアニメーションで、具体的にわかりやすくビジョンを可視化。


工場のラインは既存のCADデータをできる限り活用することでモデリングにかかる費用を抑え、将来とは言えども実際にありそうなラインを
表現しています。CADデータを活用できない部分は、お客様からご提供いただいたMicrosoft PowerPoint資料や手書きのイメージ資料などを
ご支給いただき、そこからダッドでモデリング作業をして作り上げていきます。

CADを活用したり、お客様の資料を基にして将来の工場ラインの
アニメーションを制作。

結果・成果 多くの方へのご理解を促進することができ、同じビジョンを共有することができた

言葉だけではお互いに頭の中で考える将来像が異なることもありましたが、ビジュアル化することで、言葉だけでは伝わらない雰囲気や動きまで伝えることができ、様々な人に同じビジョンを具体的に示すことができました。

TAGS

担当ディレクター

お客様の想像するビジョンをヒアリングしながら3DCGを用いて形にしました。私も一緒に「将来のラインはこんな感じかな?」とまだ見ぬ未来に想像を巡らし、ワクワクしながら制作することができました。