BUSINESS事業紹介
自動車の「生産拠点」を設計、構築するパートナー
ダッド創業時からのメイン事業である自動車の部品組付、加工、溶接、塗装などさまざまなライン設計。そこで培ってきた経験はもちろん、常に最新の設計・解析技術を取り入れることで、不良品の撲滅からコスト削減、作業員の安全対策、環境への配慮までさまざまな面で日本のモノ作りを支えています。
ビジネスにおけるさまざまな課題を、 IT技術でクリアする
お客様のビジネスをより効率化するシステム、自動化ツール、ソフトウェアなどの開発を、業務分析に基づく提案から運用まで一括して行っています。開発だけでなく企画から携わることでお客様のニーズをしっかり把握し、最小の投資で最大の効果を上げるコストパフォーマンスの高いシステムをご提供しています。
技術マニュアル制作のすべてを、ワンストップサービスでご提供
自動車やOA機器をはじめとするさまざまな製品の取扱説明書や解説書、整備用の修理書、配線図、パーツカタログなど、あらゆる分野の技術マニュアルの制作を行っています。
見る人に感動を与える映像美が、製品と企業ブランドを形作る
展示会、講演会、会社案内などの場で自社をプロモーションする映像は、それだけでブランドイメージを左右する要因となります。私たちは最新のCG・映像技術を駆使し、第一印象で相手の心を掴んで離さない驚きと感動に満ちた映像を制作しています。
場所・時間に拘束されない、効果的な教育システム
インターネット、イントラネットを活用した「いつでも、どこでも」学習できる環境をご提供しています。場所や時間の確保だけでなく、課題の進捗や成績の管理も容易に行うことができるため、企業の悩みの種である人材教育にかかるコストを大幅に削減することができます。
日本が誇る匠の技術を、映像によって後世へ伝えていく
熟練のカン・コツ・ノウハウといった文字や写真だけでは伝えきれない技術を、動画や2D・3Dアニメーションを使いビジュアルマニュアルとして記録していきます。データに残すことで、企業の宝である技術やマインドを途絶えることなく伝承するとともに、スキルの平準化、汎用化や海外に向けて日本の技術を展開するツールとしての役割も期待できます。
PICKUPピックアップコンテンツ
取り扱い製品
お知らせ
- 2023.06.19
- 役員情報を変更しました。New
- 2023.04.18
- 人とくるまのテクノロジー展2023NAGOYAに出展(7/5~7/7)New
- 2023.04.18
- 第8回ものづくり岡崎フェア2023に出展(7/12~7/13)New
- 2023.04.06
- 事業紹介に「カー用品マニュアル」を追加公開しました。