WORKS

制作実績

Webフレームワークを使って構築 『自社の基幹システム』

Client/ クライアント

株式会社ダッド 総務部

Cost/ 費用

お問い合わせください

Term/ 期間

お問い合わせください

Creative/ 範囲

企画 / 提案 システム開発・改修 システム保守 Web データベース PowerPlatform VBA PoC クラウド 常駐サポート

制作概要

お客様のリクエスト既製品の基幹システムが自社業務に合っていない!

業務管理形態が変化して、従来の基幹システムだけでは情報を管理できなくなってきた。しかし既製品の基幹システムは汎用的な機能しか備えておらず、会社独自の運用や他システムとのデータ連携に対応していないため、導入しても全ての問題は解決できない。自社の業務管理形態に合ったシステムを自社で用意したい。

従来は手作業で確認/連携していた運用を、一元管理する仕組みを作って改善したい。

約20年前に作られたシステムをWebシステムに変更したい。

ダッドのソリューション細かいヒアリング&様々な技術の活用により、本当に使いやすいシステムを実現

システム本体はフロントエンドをAngular、バックエンドをC#で開発。実装機能だけでなく各画面コントロールの位置といった細かい箇所まで確認しながら開発を進め、使いやすいシステムを開発しました。
他システムとの連携は、WebAPIや連携用のファイル出力機能作成/バッチ作成など、連携先のシステムに合わせて様々な技術で実現しました。
スマホ用の各種帳票の承認アプリも併せて開発しました。スマホ用のアプリはMicrosoft PowerPlatformを用いました。

会社独自の帳票や管理項目に対応。他にも、要望に合わせて見積書/発注書の承認依頼機能や登録データのExcel/CSV出力機能を用意。

スマホ用の承認アプリをPowerPlatformのPowerApps, PowerAutomate, Dataverseを使って開発。

結果・成果 他にはない自社業務に特化した基幹システムができました。

細部まで自社業務に特化した基幹システムを作ったことで、従来はひと手間かかっていた作業が不要となり、主に案件の受発注管理に関する業務が効率化できました。
他にも一元管理化によって現状把握が容易になり、忘れ防止や課題の早期発見にも役立っています。

TAGS

プロジェクトリーダー

約20年間更新されていなかった基幹システムの刷新なので要望が多く、機能も多くなり大変でした。
要望の実現だけでなく機能の提案も行い、使いやすいシステムが完成しました。

現状システムを調査、課題の洗い出しを行い、現状のニーズを担当者と一緒に確認。

システムで扱う情報が多いため、トップページでは様々な条件で確認すべき案件をピックアップ。

見積書は承認依頼前に一時保存/プレビュー可能。日本円以外の書式にも対応。

システムを利用できない環境にいるメンバーにはExcelを配布し、受け取ったExcelの取込によるデータ登録が可能。

同一の取引先に対しての複数の請求を合算した合計請求書を作成可能。

会社独自の発注部品の在庫情報を管理する機能も用意。在庫数が少なくなったらトップページでお知らせ。