WORKS

制作実績

IoT活用で製造ラインの可動/品質情報の見える化をします

Client/ クライアント

トヨタ自動車株式会社 様

Cost/ 費用

お問い合わせください

Term/ 期間

お問い合わせください

Creative/ 範囲

制御ハード回路作成 制御プログラム作成 安全プログラム作成 設備操作画面作成 製造ライン管理システム作成

制作概要

お客様のリクエスト刻々変化する生産時点情報を見える化し、生産変動に対応したい

必要な時に必要な生産時点情報を活用し、生産ラインの人・モノ・コストを最適化したい

ダッドのソリューション設備プログラムからWebアプリケーションまで一括構築

設備プログラム作成から上位システム構築を一括発注できることで設備、システム両方のお客様ニーズにスピーディーにお応えします。
現場設備の構成、対象台数の調査からシステム構築までをトータルで実施します。

仕様を実現するために最適なネットワーク構成をご提案します。

設備からの情報をどこからどのように収集するかご提案し、設備PLCのシーケンス回路で作成します。

設備PLCからデータを収集するプログラムの構築、収集した情報のWeb/Power BIによる閲覧機能を作成します。

デスクから製造ラインの可動/品質情報を確認できます。

結果・成果 製造ラインの生産状況・品質情報・急所が分かるシステム

生産管理者・設備保全の方々に活用され、生産性・品質向上に役立ていただいております。生産計画変更による設備改造・撤去などにもフレキシブルに対応できます。

TAGS

プロジェクトリーダー

多種多様なデータに対してユーザが見たい情報を柔軟に閲覧できるWeb画面をご提案しました。
異常発生時の現地録画機能での事後解析によるライン保守支援や蓄積した各種情報を活用し、Power BI等で自由な分析・解析を可能としました。

異常、生産履歴などのライン状況履歴が設備単位で年・月・日・時間毎に閲覧できます。

溶接設備を例として、電流・電圧実績値などの品質情報がサンプリング周期に応じて閲覧できます。

溶接設備を例として、電流・電圧実績値などの品質情報がグラフ表示できます。

ライン設置のカメラで常時録画し、異常時の発生前後の動画を抜粋し保存します。

収集したデータを情報の活用方法に合わせ、ユーザが分析・解析用として自由に編集、表示できます。