WORKS

制作実績

動画マニュアルを作成支援するアプリケーション “VCツール(当社開発)”

Client/ クライアント

トヨタ自動車株式会社 様
トヨタ紡織株式会社 様
株式会社デンソー 様
株式会社デンソーウェーブ 様
コニカミノルタ株式会社 様
リョーエイ株式会社 様
中央紙器工業株式会社 様
株式会社東海理化 様

Cost/ 費用

30万円~

Term/ 期間

お問い合わせください

Creative/ 範囲

企画 / 提案 ディレクション デザイン 取材 撮影 動画編集 ロゴ 2DCG 3DCG コーディング システム開発 eラーニング 動画マニュアル 運営

制作概要

お客様のリクエスト動画マニュアルを作成するための便利なツールが欲しい

  • ・動画マニュアルを作りたいけど、複雑な操作を覚えるのは苦手
  • ・多言語対応にも柔軟に対応したい
  • ・自社内でデータを管理したい
  • ・利用料(ランニングコスト)を抑えたい

ダッドのソリューションダッドで開発したVCツール(動画マニュアル生成ツール)をご提案します。

  • ・VCツールは、多くの方が普段利用されているMicrosoft Excelで動画マニュアルを作成できるので操作を覚えやすい
  • ・Microsoft Excel上で言語を置き換えれば、言語の入れ替えが可能
  • ・VCツールはローカルでデータを管理可能
  • ・売り切りなので利用料は不要
  • ・ご要望によりツールのカスタマイズも柔軟に対応

ダッドのソリューションVCツールは、メニューや動画字幕をMicrosoft Excelで簡単に編集できます

動画マニュアルは、いつでも好きな時にお手本作業を動画で見ることができ、作業者の疑問をすぐに解消します。チャプター機能がついており、見たいシーンからすばやく手順を確認できます。
必要な工具・注意事項などの参考画像も入れることができ、さらに作業者の理解を助けます。

Web配信すれば、データを一元管理することができます。PC、タブレット、スマートフォンなど、利用者環境に合わせた表示で見ることができます。
お手持ちのモバイル、スマホで左図からアクセスして、実際にご確認ください。(VCツールで生成した動画マニュアルは、ご自由に配布して頂くことができます。)

VCツールは、多くの方が普段使われているMicrosoft Excelで編集が可能です。動画マニュアルのメニューや字幕の編集、参考ファイルの設定が可能です。
操作に不安な場合は、操作サポートや操作講習会などのオプションもございます。

メニューや字幕のテキスト情報は、テキストを打ち換えれば、多言語化できます。
Microsoft Excelなので、テキストの抽出も容易、それを翻訳ソフト等で翻訳し、再度流し込めば、すぐに多言語版が作成できます。

結果・成果

    <お客様の声>

  • ・導入したことがきっかけで適切な標準作業の見直しができた
  • ・導入後のメンテナンスは内製でできるため運用コストも抑えられた
  • ・導入時のダッドのマニュアル制作支援のおかげでその後のマニュアル品質が向上した
マニュアル制作導入支援について、動画マニュアル1工程分の制作を弊社にご依頼頂くことをお勧めします

ダッドが、シナリオ検討・取材、撮影・動画編集・画像加⼯・VCツール入力・動画マニュアル生成、一連の制作支援をいたします。
お客様は、制作物とVCツールの⼊⼒内容を確認することで、編集作業をイメージしやすくなり、その流⽤・模倣から始めることで習得が早くなるため、お勧めです。また、動画撮影にお⽴ち会い頂ければ、撮影手法を参考にしたり、どんなポイントを撮影すべきかなどをダッドの撮影スタッフに直接聞くこともできます。
これまでトヨタグループ様で多くの動画マニュアルに携わってきた知見やノウハウを活かした、よりよい動画マニュアル作りのご支援が可能です。

TAGS

担当ディレクター

皆さんも「説明よりも見た方が早い」と思ったことはありませんか?
そう、実際のやり方を見た方がわかりやすいのです。しかも、それが動画であれば、繰り返し何度でも好きな時に見ることができる。上司や先輩の都合を確認する必要だって無いのです。それって、便利だとは思いませんか?
そう思われたら、ダッド営業までご連絡ください。

担当デザイナー

VCツールは、小単位でスタートでき、導入も配布もしやすいです。
既存のノウハウや手順を、字幕入り動画に落とし込み「標準作業手順動画マニュアル」を作ってみましょう。VCツールで書き出したコンテンツは、クラウド環境無しでも再生できますので、閉じた環境でも運用できます。

これまで多数の企業様で導入いただきました(下記に導入事例の一部をご紹介)

<トヨタ自動車様>車や部品の構造を知るツール新しく配属になった新人が車や部品の構造を知るためのツール。3Dや2Dアニメーション動画で構造説明。

<デンソーウェーブ様>ロボットサービスマニュアルロボットの保守点検、部品交換の手順を動画マニュアル化したもの。複雑な分解手順も動画でわかる。

<コニカミノルタ様>プリンタ機のサービスマニュアルサービスマンが、出張作業時に一連の作業をピンポイントで確認できるマニュアル。

<中央紙器工業様>原紙セット動画マニュアル原紙搬入の一連の作業を動画マニュアルにしたもの。作業のポイントや、OKとNG状態の比較動画から何が正しく何が正しくないのかが一目瞭然。

<リョーエイ様>保全対応ビジュアルマニュアルトラブルシュートを動画マニュアル化し、設備のエラーコードから検索し閲覧できるようカスタマイズ。

<東海理化様>加工手順や偏差の確認方法を動画マニュアル化、ベテランの技術、正しい手順を経験の浅い作業者に伝える。