WORKS
制作実績
HEV用バッテリーのプロモーション3DCG映像 (展示会向け)
Client/ クライアント
トヨタバッテリー株式会社 様
Cost/ 費用
お問い合わせください
Term/ 期間
お問い合わせください
Creative/ 範囲
企画 / 提案 絵コンテ ディレクション 3Dモデリング 3Dモデリング(背景) 3D質感設定 3Dアニメーション 編集制作概要
お客様のリクエスト製品を訴求したプロモーションビデオを制作してほしい
展示会 (JAPAN MOBILITY SHOW 2023) のブースにて放映するプロモーション映像の制作依頼をいただきました。与件として、お客様の工場で製造しているHEV向けバッテリーの訴求と、バッテリーが生み出すベネフィットを伝えたいというご希望をいただきました。
ダッドのソリューションゲームエンジンを使用した映像制作
ゲーム制作に使われる編集ソフト「Unreal Engine」を映像制作に活用しました。最終形に近いルックやエフェクトを常時確認できるため、従来の3DCG制作フローで時間がかかっていた細かな表現の作りこみを迅速に行うことができます。
結果・成果 展示会にてご活用いただき、高評価をいただく
映像部分だけでなく効果音の入れ込みやBGMも工夫し、目と耳で来場者の興味を引くことができ、無事にプロモーションビデオとしての用途を満たすことができました。放映していたディスプレイの前に立ち止まって映像を視聴していた来場者もいらっしゃったと、お客様からお声をいただくことができました。
担当ディレクター
技術を長めの映像尺で丁寧に伝えていく訴求映像とは異なり、プロモーションビデオではエモーショナルな表現を高いクオリティで、かつ短い映像尺で表現することが求められます。
今回の映像では、プロモーションビデオではあるものの「バッテリーの訴求」という技術訴求要素を含んだご希望をいただきました。テクニカルとエモーショナルという相反した要素を成り立たせるため、映像構成・手法・表現の部分を考えるのに苦労しました。
その他の制作実績