WORKS

制作実績

VR危険体験コンテンツ(金型つりあげ作業)安全啓蒙コンテンツ

Cost/ 費用

150万円

Term/ 期間

5か月

Creative/ 範囲

企画 / 提案 絵コンテ ディレクション 3Dモデリング 3Dモデリング(背景) 3D質感設定 3Dアニメーション 編集
 
 

制作概要

お客様のリクエスト製造現場での危険をリアルに体験させて、安全教育を行いたい

極めて重大(死亡)となるような事故をリアルに体験させ、安全に対する意識を高めさせたい。金型が自分に向かってくる時のスピード、大きさなどで怖さを感じさせたい。

ダッドのソリューションCG質感、Unityの制御によるリアルなVR

実際の現場の360度写真に3Dモデルを適所に配置。3Dモデルは実物に合わせたテクスチャを制作して、リアルに再現。Unityによってコンテンツを制御し、誤った作業であったため金型と接触してしまう体験ができます。体験後に作業のポイントを示し、正しいつり上げ作業についても学習することができます。

金型や台車などの3Dモデルを適所に配置することで現実感を高めている

玉掛作業を自身で行うことができる

金型が迫ってくる動きを制御し、恐怖感を演出している

正しいつり上げ作業のポイントを示して、学習することができる

結果・成果 経験できない/させられない危険をリアルに体験することで、安全教育をサポート

実際にある現場を再現するため、体験者にはより自分事として感じられます。リアルに体験ができることで、より強い記憶として残ります。

TAGS

担当ディレクター

より自分事に感じてもらえるように、実際の現場やアニメーションの再現性が大切だと感じました。また、事故のインパクトが強くなるように表現を工夫して、記憶に残してもらえるように気を付けました。