用品開発支援
- 対応範囲
- サービスの特色
- 制作実績
- よくあるご質問
- 資料請求
対応範囲
Business Scope
サービスの特色
Service Features
-
01.
多種多様な製品実績で培った
ノウハウを活かした製品搭載検討よりスマートな取付位置/取付方法をエンドユーザーや取付作業者目線でご提案し、製品や車両部品を破損させることのない搭載検討をご提供します。
また、最新車両の機能や特徴も把握していますので、安心して作業をお任せいただけます。 -
02.
車両情報に精通したスタッフによる正確な仕様調査
調査項目は車両型式・グレード名・グレード別装備内容・電源取得位置など多岐に渡りますが、多数在籍する整備士資格保有者や整備経験者が正確な調査結果をご提供します。
また、調査した内容を適合表にまとめ、販促物としての活用もご提案できます。 -
03.
市場ニーズ、トレンドを取り入れた製品企画支援
まだ見ぬ新しい製品づくりを企画段階からご協力します。
市場にある類似製品のベンチマーク報告から製造メーカーへの要件書作成まで対応し、開発工程への橋渡しをサポートします。
自動車用品開発経験のありなしに関わらず、ご相談ください。 -
04.
車両/用品知見を活かした製品開発支援
3Dデータ検討や実車/実機確認、動作検証などをアウトソーシングでき、車両の手配から検討場所の確保も対応可能です。
更に作業をするだけではなく、品質・コスト・スピード面でのうれしさもセットでご提供します。
よくあるご質問
Frequently Asked Questions
-
Q.まだ製品化できていない状態でも相談していいですか?A.企画段階からでも自動車/用品の知見をご提供しますので、お気軽にご相談ください。
-
Q.車両の常時電源やアクセサリ信号などの取得先も調査できますか?A.調査可能です。机上でも実車でも調べることができ、製品にとってより最適な取得場所をご提案します。
-
Q.実車検討用の車両は手配できますか?A.国内メーカー車であれば、当社の持つネットワークで手配します。(一部の海外メーカー車も対応可)
-
Q.実車検討用の場所はありますか?A.当社敷地内にピットを保有していますので、そちらをご利用いただけます。