設備制御設計

ものづくりにおける生産設備の制御仕様検討、制御回路設計、標準構築、IoTによる設備情報の見える化など、ご提案・ご支援します
  • 対応範囲
  • サービスの特色
  • 制作実績
  • よくあるご質問

対応範囲

Business Scope

  • 設備制御
  • PLC
  • シーケンス回路
  • 工場IoT
  • 製造ライン管理
  • 製造現場支援
  • 制御図面調査
  • ラダー回路
  • 制御シミュレーション

サービスの特色

Service Features

  • 01.

    ものづくりに必要不可欠な生産設備の
    頭脳を担う制御回路設計

    生産設備に欠くことのできないPLCでの制御回路設計に対応できます。
    ハード、ソフトを問わず設備動作回路から安全回路までご提供します。
    トヨタ自動車様の設備に組み込まれる標準回路の設計、設備メーカー様からの個別設備の設計にも対応します。

  • 02.

    人に優しい安全な設備づくりに
    欠くことのできない制御図面調査

    設備製作前の設計図面上で事前に不具合を改修することで、実機でのやり直しをなくします。
    厳しい規格に合致するまで図面調査を繰り返し、安全で人に優しい設備づくり、設備導入に貢献します。

  • 03.

    IoT活用でラインの可動/品質情報の
    見える化支援や設備のIoT化対応

    設備プログラム作成から情報収集、見える化システム構築までを設備、システム両方でお客様ニーズにスピーディーにお応えします。
    現場設備の構成、対象台数の調査からシステム構築までをトータルで実施します。IoT化を見据えた既存設備への機能アップ対応も可能です。

  • 04.

    お客様ニーズに合わせ様々なPLCへ対応

    JTEKT、三菱、OMRON、キーエンスなどお客様ニーズに合わせ各社PLCへ対応できます。
    IEC 61131-3 規格に準拠したソフトPLC CODESYSへも取り組んでいます。

  • 05.

    設計しながらデバッグする”制御シミュレーション”

    制御回路設計したものをバーチャル上でシミュレーションすることで高品質を確保し、実機デバッグ時間短縮に貢献します。
    また、お客様からご提供いただいた制御回路でのシミュレーションも実施します。
    ※制御機器は、お客様より借用させていただく場合もございます。

よくあるご質問

Frequently Asked Questions

  • Q.
    各社PLCメーカーに対応可能でしょうか?
    A.
    JTEKT、三菱、OMRONなど各社PLCに対応可能です。お気軽にご相談ください。
  • Q.
    設計した設備の現地調整も依頼できますか?
    A.
    はい、可能です。
  • Q.
    製造ラインの可動状況を管理するシステムなど依頼できますか?
    A.
    設備側の回路設計から上位システム構築まで、当社で一括で対応できます。
  • Q.
    事例の紹介、困りごとの相談はできますか?
    A.
    はい、大丈夫です。オンラインでの説明も可能ですので、お気軽にご相談ください。

CONTACT

設備制御設計をご検討の方

当社では、すべてオーダーメイドでの制作を行っております。
お客様ごとの状況を丁寧にヒアリングし、必要な施策を洗い出したうえで
最適なお見積りをご提示いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ